最新情報

2020 / 02 / 10  00:00

年末年始の行事報告

年末年始の行事報告

年末年始には以下の行事が行われました。

12月28日 除夜の鐘準備 清掃結い 終わって鏡餅搗き

12月31日〜1月1日 除夜の鐘〜元朝初祈祷

1月1日  小高郷騎馬会 年頭礼貝奉納

寒い中のご参加、ありがとうございました。

 

IMG_5377.jpgIMG_5382.jpgIMG_5379.jpgIMG_5377.jpg

IMG_5392.jpgIMG_5393.jpg

2020 / 02 / 01  00:00

ローマ教皇様にお会いしました

ローマ教皇様にお会いしました

去る11月25日に東京で、ローマのバチカンから来日されていたキリスト教カトリック最高指導者、フランシスコ教皇さまとお会いし、原発震災の証言をさせていただきました。
 この背景には、原町カトリック教会の幸田司教様はじめ、毎回清掃結いに参加してくださっているカリタス原町ベースのみなさまの推薦とお力添えがありました。たいへん貴重な、すばらしい機会をいただきまして、心より感謝しております。

 限られた短い時間の中で、何をどうお伝えしたら良いのか、たいへん悩みました。何度も何度も原稿を書き直して、削って削って与えられた時間ギリギリ2分の証言ができました。

 内容は2つの柱から出来ています。
 1つ目は、「私たちは被害者であると同時に、加害者でもあるということ」。まず始めに、この反省がないと前に進みません。進めません。進んだように見えたとしてもそれは偽善です。

 2つ目は、「私たちは地球の一部、環境の一部であり、すべての生きものたちの存在が複雑に、かつ密接に関係しており、究極的には「私は無く」存在するのは「私たち」であり、それは一つであること。その意識の目覚めが必要不可欠であること」

 当日、とても美しく温かな雰囲気の中、良い緊張感で壇上に登らせていただきました。反響も大きく、発信していくことの大切さを再認識しています。みなさまが喜んでくださったことが、私にとっては一番嬉しかったことです。

  

 

以下、証言(スピーチ)の全文です。
****************
本日はこのような機会をいただきまして、ありがとうございます。

 私の住んでいた所は、地域のシンボル的なお寺です。
場所は原発から北西に約十七㎞の所にあります。

 農業と漁業が盛んな、自然豊かなのどかな場所でした。
多くの人々は三世代、四世代が同居して住んでおり、先祖から伝わる歴史と文化を大切にしていました。
町には千年続くといわれる神事、相馬野馬追いがあります。

 私たちは、受け入れ難い厳しい現実の中で、一時は途方に暮れました。しかし、やがて少しずつではありますが、立ち上がり、現実を受け止め、歩み始めています。そして便利な時代の恩恵を受けて生活してきたこと、つまり「被害者であるが、同時に加害者でもある」ことを自覚し、反省しています。

 原発の問題のみならず、天変地異や異常気象、海洋汚染などの環境問題、戦争、難民、食糧、経済格差や心の荒廃等の大きな問題を、如何に自分の問題として捉えるか。謙虚さを保ち、正しく理解し、反省すべきところは素直に反省すること。そして何より大切だと思うことは、地球の声を聞くことです。
私たちは地球の一部、環境の一部です。
りんごの樹に例えるなら、一人ひとりが果実だとすると、地球は樹木です。その果実から樹木への意識の目覚めが必要です。樹木こそが私たちの本性です。果実から樹木へ意識が覚醒すれば、毛虫が蝶になるように変化が起こり、問題はひとりでに解決されてゆくと思います。

 私たちは今、生き方を問われています。
成長から、成熟へ。自らが変化の一部になりましょう。

ありがとうございます。  合掌

 

当日の様子をYouTubeで見ることができます。↓

https://www.youtube.com/watch?v=JoCNVJfRDgU&t=2243s

 

2019 / 09 / 12  00:00

7 Generations walk 2019 出発 福島ギャザリング

69550610_2949621985052412_1251593340235808768_n.jpg

■ 会 場:同慶寺 

■ 費 用:お布施

■ FBイベントページ:

https://www.facebook.com/events/375286819821348/

 

 タイムスケジュール 

9月27日(金)

午後2時 集合

午後2時半 お勤め お祈り(本堂)

午後3時 パイプセレモニー(ご神木前)

午後4時~ お話し(田中徳雲師 山田圓尚 ネイティブアメリカン)/座談会

午後7時~ 食事

※ 食事は一品持ち寄りでよろしくお願いします。

※ 遠方からご参加の方はお寺の宿坊に宿泊させていただけます。寝袋等お持ち下さい。

 

9月28日(土)

午前6時 お勤め 

午前7時 食事

午前8時 出発セレモニー 

 

ウォーク

約20キロ

同慶寺→浪江町請戸漁港付近

 

※ウォーク後 同慶寺までもどり宿泊させていただきます。

※翌日は立ち入り禁止区域外まで車で移動し、そこからウォークを再開します。

 

☆ ★ ☆ ★

 

7Generations Walk 2019は9月28日の福島を出発し11月12日に長崎到着を目指し、歩き走っていきます。

http://blog.7gwalk.org/?eid=1262707

 

出発に際し、ご縁ある福島県南相馬市の同慶寺さんにお世話になりまして、ご住職の田中徳雲師を始め、皆さんと交流の場を持ちたいと思います。

福島の地元で今も活動していらっしゃる皆さんの声に耳を傾けます。

そして、その想いを胸に長崎まで行きたいと願っています。

 

そして、今回は7 Generations Walk の10周年記念ウォークということもあり、ネイティブアメリカンが参加します。ウラン鉱山から出る放射能と共に生きてきたネイティブアメリカンの祈り深い話も聞けたらと思います。

 

このように直接交流できる機会も少ないと思います。

ウォークに参加していただけることはとても有り難いですが、

もしも、交流会だけ参加できる方も大歓迎です。

 

皆さんと心の交流ができたら幸いです。

 

ぜひ、お集りください。

宜しくお願いしいます。

 

ニカニガナ(アニシナベ語でAll my relations)

 

山田拝

 

★ ★ ☆ ★ ★ ★ ☆ ★ ★ ★ ☆ ★ ★ ★ ☆ ★

お問い合わせ

 

7 Generations Walk 代表 山田圓尚

mail 7gwalk@gmail.com

web http://www.7gwalk.org/ 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

 

7Generations Walkの運営資金に是非ご協力下さい。

どうぞよろしくお願いします。

資金協力呼びかけページです。

http://blog.7gwalk.org/?eid=1262412 

2019 / 09 / 12  00:00

Africa Talk & Live アフリカの風・大地の響き ~ケニアから命のメッセージ~

67404277_2408103289249440_7350165434169032704_n.jpg

 Africa Talk & Live

アフリカの風・大地の響き

~ケニアから命のメッセージ~

 

ケニアのドゥルマ民族の伝統的なタイコ演奏と、ギターと歌。

キベラスラムで困難を乗り越え助け合いながら生きる子どもたちのお話。

 

魂が響き合うアフリカの力強い音楽に

思わず体が動き出します。

 

キベラスラムの子どもたちの夢、

どん底の貧困から生み出す希望、生きていく勇気。

 

語り合い、音楽で一体になって、

より良い地球の未来のために一歩を踏み出しましょう。

 

子どもたちの教育と暮らしを支える

色とりどりのアフリカングッズの販売もあります。

 

●日時:2019年10月4日(金) 開場13:00、開演13:30、終演15:30

 ●参加費用:お気持ち制

●場所:小高山 同慶寺

●アクセス:JR常磐線 小高駅り徒歩25分、自動車で7分

 ●出演:早川千晶(ケニアのお話し)

大西匡哉(ケニアのドゥルマ民族のタイコ、ギター、歌、カヤンバ)

 

【出演者プロフィール】

 ★早川千晶(はやかわ・ちあき) 

ケニア在住31年。キベラスラムのマゴソスクール主宰。撮影コーディネーター、通訳、ライター、「アフリカに深く触れる旅」案内人。

1999年、ナイロビ最大級のスラム・キベラで、孤児・ストリートチルドレン・貧困児童のための駆け込み寺「マゴソスクール」を設立、ミリティーニ村にジュンバ・ラ・ワトト(子どもの家)、キベラスラム出身の高校生・大学生の奨学生グループ「マゴソOBOGクラブ」、マゴソ洋裁作業所、障がい児特別学級などを運営している。著書に「アフリカ日和」。

2013年在ケニア日本大使館在外公館長表彰、2015年度第5回賀川賞受賞。2018年ドゥルマ民族の旗持に就任。マゴソスクールを支える会  http://magoso.jp/

 

★大西匡哉(おおにし・まさや)

ケニアのドゥルマ民族の村で、伝統文化継承者スワレ・マテラ・マサイ氏に師事し、8年間に渡るケニア音楽修行を終え2013年帰国。ドゥルマ民族の伝統打楽器「ンゴマ・ンネ」に独自の楽器を加えたセットや、アフリカンスタイルを取り入れたアコースティックギターなどで、オリジナリティ溢れるライブを展開している。

2014年、ソロアルバム『Tuvute Pamela~みんなで引っ張ろう!』をリリース。

2016年、ブルキナファソ出身のミュージシャン、Benoit Millogo氏、山北紀彦氏とともに、BALANGOMA結成。2017年、『Yiriba~大きな樹』をリリース

2018年、ドゥルマ民族の伝統音楽センゲーニャの継承者・14名の旗持の1人として正式に就任。聖地カヤダガムラへの民族回帰計画のサポートを開始。Sengenya Japan代表。

Youtube→ https://www.youtube.com/user/sauti15

2019 / 06 / 01  00:02

「福 -fukujitsu- 日 #9」

61312443_1246905528823104_8325162944966950912_n.jpg

Song of the Earth RELEASE PROJECT presents 

'福 -fukujitsu- 日 #9'

  

■ 開催日:2019年6月29日(土)

■ 時 間:11時〜17時

■ 費 用:無料 ソンゴジアのぬり絵付き!

■ 会 場:同慶寺 

■ お問い合せ:

  ’Song of the Earth' リリースプロジェクト 

  ・http://sotereleaseproject.com/

  ・sote.releaseproject@gmail.com

 

■ FBイヴェントページ:

 https://www.facebook.com/events/305972426998718/

  

2011年3月11日から4年目の日に発売されたチャリティCD&PICTUREBOOK 'Song of the Earth'。

その売上によって積み立てられている基金は、福島県在住のみなさんとの温かい交流の場を創り続けています。

 

震災から8年目を迎えた今年も福島県内の各所にてイベントを開催しています。入場は無料です。

どなたでもどのプログラムからでもご参加できます。お子様大歓迎!自由に遊びにいらしてください。

 

◯ おやさいマンダラ

チャリティCDの売上を積み立てた基金による買い付けや、

提供によって届けられる全国の食材を使ってみんなで美しいマンダラを描きます。

 

◯ ふるまい市

マンダラに感謝し、描いた食材をご来場の方々にお持ち帰りいただきます。

'ふるまい'なのでもちろん無料です。エコバッグ持参でいらしてください。

 

◯'Song of the Earth' フラワークショップ

いわき市から沖縄へ移り住んだフラダンサーYuuさんによるフラのワークショップです。

課題曲はなんと!'Song of the Earth'。東日本大震災の避難先でこの曲に出逢い、想いが舞いへと繋がっていったそうです。

美しい動きにうっとりしますよ!最後は生演奏といっしょにみんなで踊りましょう。

・Workshop Navigator: Yuu / AO AKUA(フラダンサー)

 

◯ 福縁日

地元福島県を中心に各地からの出店が並びます。

  

◯ FUN!FUN!キッズエリア by A-zu

入り口でもらえる「ソンゴジアのぬりえ」や、お絵かきができるコーナー、みんなで作る釣り遊びのコーナー...

ワクワクな遊びがキミを待ってます!

 

 

・Back Ground Sound:'FOR 福 -fukujitsu- 日' DJ MIX

 Selected by  DJ Tokijiku , Tatsuishi(福岡)

・Illustration : 門 秀彦

・Flyer Design : GAS

  

- - - 

Song of the Earth 

作詞:az3 / RABIRABI 

作曲:青谷 明日香

 

だいちが ふるえるとかいて 

じしんとよむ 

だいちが ふるえると 

みずのやまができる 

 

あのとき ちきゅうさんは 

なにに ふるえたんだろう 

なにが あふれたんだろう 

 

わたしたちにも あるよね 

ココロ ふるえる よる 

わたしたちにも あるよね 

ナミダ あふれる とき

 

 

だいちが ふるえるとかいて 

じしんとよぶ

だいちが ふるえると 

いしはおどりはじめる

  

あのとき ちきゅうさんは 

なにと おどったんだろう 

なにと ゆれてたんだろう

  

わたしたちにも あるよね 

ココロ ゆさぶる ゆめ 

わたしたちにも あるよね 

カラダ はじける とき

 

 

あのときなにを つたえたかったんだろう 

あのときなにを うけとったんだろう 

 

 

これからもっと みみをかたむけていこう 

これからもっと ココロかたむけていこう 

 

 

ちきゅうさんの こえ

ちきゅうの うた

 

 

ぼくらは やくそくするよ

ちきゅうさんと やくそくするよ

ちきゅうさんの こえをきいて わらい

ともにいきてゆくと

 

ぼくらは やくそくするよ

ちきゅうさんと やくそくするよ

ちきゅうさんの うたをきいて おどり

ともにいきてゆくと

 

ぼくらは やくそくするよ

ちきゅうさんに やくそくするよ

ぼくらは 

あたらしい あたらしい あたらしい

ぶぞく

なんだと

 

 

ちきゅうさんの こえ

ちきゅうの うた

 

 

それが Song of the Earth

  

◉'Song of the Earth' CD&PICTUREBOOK

・2015.3.11 Release

・Limited 2011sets

・Price:3000yen out tax

❤️ CDの売上はすべて福島県の子供達へ届けられます

 

・ご購入はコチラから

 http://www.rabirabi.com/Onlinestore/onlinestore.html

 

◉'Song of the Earth' フルムーヴィー

 https://youtu.be/noTYlKHTTKA 

 

🌏'Song of the Earth' リリースプロジェクト 

 http://sotereleaseproject.com/

1 2 3